因州和紙を中心に和紙をご紹介
因州和紙とは?
鳥取県東部の因幡の国
様々な材料を使いこなし、時代の変化に対応しつつ研究を積み重ねている産地です。
そこで生まれ育つ「因州和紙」
このwebsiteでは、様々な表情を持つ「因州和紙」をご紹介いたします。
◆◆ お知らせ ◆◆
new◇「第6回因州和紙フェア 新春書初め大会のお知らせです。
◇「第3回書道パフォーマンス甲子園」を見に行きました。
◇インテリア用和紙 紙布
◇リンクを更新しました。
◇漉込和紙を追加しました。
◇寿量品 「妙法蓮華経如来寿量品第十六」 写経用紙を追加しました。
◇コピー・プリント用に一点追加しました。
◇和綴じ帳の作り方 を追記しました。
◇ 和紙のメモ帳に千代紙 和紙メモ帳を追加しました。
◇ ショップサイトに、大判の和紙-雲竜紙- を追加しました
◇ ショップサイトに、大判の和紙-強性紙- を追加しました
◇ 染め和紙の折り紙に、金銀入り 30枚セット 15cm角を追加しました
◆産地と歴史については、 こちら が詳しいです。
JAPANESE PAPER "INSHU WASHI"
Hand made & Machine made Collection
Kozo Paper
楮(こうぞ) 100%で漉かれた、手漉き・機械漉きの和紙の紹介です。
すべて国産 鳥取で漉かれた「因州和紙」です。
様々な和紙の表情をご覧下さい。
Mitsumata Paper
三椏(みつまた) 100%で漉かれた、手漉きの和紙の紹介です。
すべて国産 鳥取で漉かれた「因州和紙」です。
様々な和紙の表情をご覧下さい。
Ganpi Paper
雁皮(がんぴ) 100%で漉かれた、手漉きの和紙の紹介です。
すべて国産 鳥取で漉かれた「因州和紙」です。
様々な和紙の表情をご覧下さい。
インテリア用の和紙
紙をこよりにし、紐状のもので織ってシート状に仕上げています。
障子紙としても使用でき、また様々なインテリアにも応用できます。
漉き込み和紙
機械漉き和紙 型抜きした小さな色紙を漉き込みました。
いぐさの繊維や金砂子・楮(こうぞ)の皮を漉き込んだものもあります。
便箋・一筆箋などに使用しています。
装飾紙として障子紙の代わりに使ったり、ラッピングに使ったりもできます。
厚いものは、封筒などに使用しています。
アイディアをいかして、ランチョンマットに使ったり。
ぽち袋
『ぽち袋』は小銭などを渡す時に使われるちいさな袋。
「ぽち」は「これっぽっち」という言葉から来ていて、“ほんの少し”という説もあります。
幾何学文様が持つ力強く簡素なモチーフ。
可能なかぎりシンプルなかたち・いろと、和紙の持つ凛とした透明感を生かしたぽち袋です。
中に折り込んだ色付きの和紙が透けて、幾何学紋様を描いています。
渋くてモダンです。
因州和紙のあぶらとリ紙
-真剣にお肌のことを考えて作りました。-
今までのあぶらとリ紙とはちょっと違った肌触り。
因州和紙ならではの竹繊維高配合和紙使用。 ←ココがみそ
環境に優しいエコロジー素材、竹繊維を高配合した因州和紙を使用した、お肌にも優しい柔らかなあぶらとリ紙に仕上げています。
吸脂・吸水を高めるための薬品添加・化学処理は一切していません!
大きめの和紙の封筒
大切な書類の保存にもお薦めです。
楮(こうぞ)の繊維を散らした和紙の風合い抜群の封筒です。
長形3号は、6色
角形2号は、白のみです。
染め和紙
見た目にも美しい様々な和紙を知って頂くために、
因州和紙の染め和紙をセットにした商品をご紹介いたします。
ちぎり絵、紙絵、はり絵、その他使い道は様々。
皆様のアイディアを活かして、和紙をご利用下さい。
コピー・プリント用和紙
同じフォントで同じソフトからの出力に差をつけるには、紙に凝るしかないでしょう。
コピー・プリントが可能な因州和紙をご紹介いたします。
紙の表面薬品等塗布加工はしてありません。
ワープロ専用紙とうたってなくても目的によっては、十分ご使用になれます。
写経用和紙
写経とは、一字書く度に、一体の仏さまをお刻みすることだといわれています。
このことを心において、一心にお経を写すとき、邪念は滅却され、心の安定が得られます。
写経の文字は、誰にでも読める楷書できっちり書かれた、長文の細字です。これを書き抜くことで、忍耐と精神力が培われますし、筆文字の練習にもなります。
便せんと封筒
普段の私たちの生活において、手紙を書く機会がだんだんなくなりつつあるのを感じます。
そんな時代だからこそ「自分の気持ちを伝えたい」という気持ちを込めて手紙を書く。
きっと相手に届くと思いませんか?
only one 「因州和紙」というブランド
only one 「因州和紙」というブランド これは、我々販売店と、メーカー有志とが「因州和紙」をもっと知ってもらい、もっと使って頂きたい、という願いを込めて組織した、「鳥取県因州和紙振興会」が作成した、2007-2008年ポスターの標語です。
これがそのポスターです。
鳥取市立青谷小学校6年生達が作成した、「因州和紙」を使ったはり絵、ちぎり絵をアレンジしたものです。
寸法:470×630mm
使用紙:山根紙 白
オフセット4色印刷
過去のポスターもどうぞご覧下さい。
ポスター2004
ポスター2005
ポスター2006