写経用紙
写経用紙
写経とは、一字書く度に、一体の仏さまをお刻みすることだといわれています。
このことを心において、一心にお経を写すとき、邪念は滅却され、心の安定が得られます。
写経の文字は、誰にでも読める楷書できっちり書かれた、長文の細字です。これを書き抜くことで、忍耐と精神力が培われますし、筆文字の練習にもなります。
ここではそんな写経に使う和紙をご紹介します。
般若心経 写経用紙
般若心経 写経用紙です。
20枚入りで、手本1枚付いてます。
色は、未晒(きなり)で楮紙系の和紙なので、
にじみは極小、書きやすいです。
寸法:25×44cm
手本が一枚付いています。
なぞり書き 般若心経 写経用紙
なぞり書き 般若心経 写経用紙です。
なぞり書き用のお手本の文字を、一枚ずつに印刷しているので、お手本がよりはっきりと見え、初めての方でも、気軽に写経を始めていただけます。
20枚入りです。
色は、未晒(きなり)で楮紙系の和紙なので、
にじみは極小、書きやすいです。
寸法:25×44cm
観音経 「観世音菩薩普門品」 写経用紙
観音経 「観世音菩薩普門品」 写経用紙です。
20枚入りで、手本1枚付いてます。
色は、未晒(きなり)で楮紙系の和紙なので、
にじみは極小、書きやすいです。
寸法:26×57.5cm
寿量品 「妙法蓮華経如来寿量品第十六」 写経用紙
寿量品 「妙法蓮華経如来寿量品第十六」 写経用紙です。
20枚入りで、手本1枚付いてます。
色は、未晒(きなり)で楮紙系の和紙なので、
にじみは極小、書きやすいです。
寸法:26×57.5cm
水に溶ける 般若心経 写経用紙
般若心経 写経用紙です。
10枚入りで、手本1枚付いてます。
色は、白。
寸法:44×25cm
「水に溶ける写経用紙」とは?
書写した写経用紙をどのように扱ったらよいかお困りの方はありませんか?
寺院に納経するのが一番ですが、その手筈が整わない方も多く、
まさかゴミ箱に捨てるわけにもいきませんよね。
合掌しつつ願いを込めて水に溶かせば、願いも通じる。
そんな気持ちになりませんか?
実際に写経して、水に入れてみました。
このように写経します。(ヘタですが...)
容器は何でも良いのですが、
水を入れたトレイを準備。
だんだん溶けてきます。
わりと早く溶けます。
このように溶けました。